クロレラとは?
クロレラは「地球の生命の原点」として今から約20億年前に誕生したと考えられていますが、非常に微細なため、その発見は19世紀末の事でした。
1890年(明治23年)オランダの科学者バイエリンクは顕微鏡でやっと見える小さな美しい緑の植物を発見し、ギリシャ語の“クロロス(chloros・緑の)”とラテン語の“エラ(ella・小さいもの)”を合成してクロレラ(chlorella)と名付けました。

クロレラは直径3~8μm(ミクロン)のほぼ球形の単細胞緑藻で、主に湖沼や河川などに生息しています。植物学的分類では緑色植物門(Chlorophyta)・緑藻綱(Chlorophyceae)・クロロコックム目(Chlorococcales)・オオシスティス科(Oocystaceae)・クロレラ属(Chlorella)に位置付けられます。光合成によって生長し、人間をはじめとする動・植物の細胞が2分裂しながら増えていくのに対し、クロレラは20時間で4分裂という驚異的なスピードで細胞分裂を繰り返します。

また、クロレラには約20種類の種(スピーシズ)があり、その種類によって成分などが大きく異なります。
当社は最も優れた(人間の健康に適した)ブルガリス種の中からさらに独自の《クロレラ・ブルガリス・チクゴ株》を開発し高品質クロレラ生産の種株として確立してきました。
この《クロレラ・ブルガリス・チクゴ株》は医学・薬学・栄養学の各学会で400を超える研究発表を行なって高品質を裏付けていますが、その特徴は以下の通りです。
細胞壁が薄い
一般的なクロレラは細胞壁が厚いのですが、《クロレラ・ブルガリス・チクゴ株》は細胞壁の厚さが他のブルガリス種の約1/10と薄いため、当社独自の細胞壁にひび割れを入れる可消化処理(加温処理)をするだけで82%というよくゆでたうどん並みの消化吸収率を実現することができます。従って細胞壁破砕というクロレラの有効成分が失われてしまう乱暴な方法をとる必要がありません。
一般的なクロレラは細胞壁が厚いのですが、《クロレラ・ブルガリス・チクゴ株》は細胞壁の厚さが他のブルガリス種の約1/10と薄いため、当社独自の細胞壁にひび割れを入れる可消化処理(加温処理)をするだけで82%というよくゆでたうどん並みの消化吸収率を実現することができます。従って細胞壁破砕というクロレラの有効成分が失われてしまう乱暴な方法をとる必要がありません。

多糖体を分泌
多糖体は糖の結合体の一種でネバネバ状の性質を有するもので、健康に働きかける多くの作用を有する事が知られています。
《クロレラ・ブルガリス・チクゴ株》は細胞周囲にこの多糖体を分泌しています。これは他のクロレラには見られない《クロレラ・ブルガリス・チクゴ株》だけの現象です。

この多糖体をはじめ、糖たん白、核酸関連物質などで構成されるクロレラエキスは《クロレラ・ブルガリス・チクゴ株》独自のものでCVE(Chlorella Vulgaris Extract)と名付けていますが、この(CVE)には生体防御機能や細胞の機能を回復・向上させるはたらきがあります。これは全国の大学や病院と共同で研究を行なった結果からも明らかになっています。
また、《クロレラ・ブルガリス・チクゴ株》にはビタミン、ミネラル、必須脂肪酸、食物繊維、葉緑素などの栄養成分が天然のままに豊富に含まれていますから、食生活で不足しがちな緑黄色野菜の代替食品としてまた、高品質の栄養補助食品として有用です。
ビタミン(16種) | 総カロテン、ビタミン1、ビタミンB2、ナイアシン、パントテン酸、ビタミンB6、ビタミンB12、葉酸、ビオチン、コリン、イノシトール、ビタミンC、エルゴステロール、ビタミンE、ビタミンK1、コエンザイムQ9 |
---|---|
ミネラル(14種) | ナトリウム、鉄、マグネシウム、カルシウム、カリウム、リン、亜鉛、銅、マンガン、セレン、クロム、コバルト、モリブデン、イオウ |
必須脂肪酸(2種) | リノール酸、リノレン酸 |
食物繊維(4種) | 水溶性難消化性多糖類、ヘミセルロース、セルロース、リグニン |
葉緑素(2種) | クロロフィルa、クロロフィルb |
アミノ酸(18種) | イソロイシン、ロイシン、リジン、フェニルアラニン、メチオニン、スレオニン、トリプトファン、バリン、シスチン、チロシン、アルギニン、ヒスチジン、アラニン、アスパラギン酸、グルタミン酸、グリシン、プロリン、セリン |
保健食品
-
クロレラミン -
クロレラミンCVE -
クロレラミンA -
クロレラミンEC -
クロレラキングDX -
クロレラスーバーエキス -
パワードリンククロレラ -
MSM筋骨草プラス
水産資材
-
生クロレラ-V12ワムシ一次培養用ビタミンB12含有
淡水産クロレラ -
スーパー生クロレラ-V12ワムシ培養用高度不飽和脂肪酸強化
淡水産クロレラ -
HG(ハイグレード)
生クロレラ-V12ワムシ一次培養用高度不飽和脂肪酸含有
淡水産クロレラ -
観賞魚用生クロレラ-V12ワムシ一次培養用ビタミンB12含有
淡水産クロレラ -
生クロレラ-ω3ワムシ一次培養用ビタミンB12含有
淡水産クロレラ -
スーパーカプセルA-1アルテミア・ワムシ強化用餌料
(β-カロテン強化) -
(SCP)スーパーカプセルA-1
パウダーアルテミア・ワムシ強化用餌料
(β-カロテン強化) -
冷蔵ナンノ・ヤンマリンK-1清浄培養したナンノクロロプシスの
濃縮冷蔵品 -
冷凍ナンノK-2清浄培養したナンノクロロプシスの
濃縮冷凍品 -
(キートセロス・カリシトランス
キートセロス・グラシリス貝類・甲殻類の初期餌料として最適な
生物餌料 -
ビオアニメートF-1フラボバクテリュウム菌混合飼料 -
ビオアニメートA-2アルテロモナス菌混合飼料 -
シェルフード貝類用人工餌料